赤塚植物園の「ヒトリシズカ:一人静」が咲き始めました。最初何の花なのか分らなかったのです。いきなり小さな芽が割れて雄しべが現れているんですから。
映画のエイリアンででてきた、「卵からエイリアンが産まれる時」みたいです。
植物園の事務所で聞いたら「これは一人静だ!」ってあっさり教えてくれました。
でも、植物園の方も咲き始めている事は気付いていなかったようです。
今日は、Nikonの中間リングM2を持ち出しての接写です。
これ以上に接写したくなったらNikonPN-1(52.1mm)中間リングを付けたいところですが、最近(でもないか)追加された、絞りリングが最大絞りになっているかチェックするレバーがマウント部分に追加されているため、PNー1は単体ではセットできないのであった。M2をボディ側につけてさらにPNー1を付けてみようかなあ~。まあ、いろいろあるけど、自動露出とオートフォーカスあきらめてマニュアル撮影と腹をくくるとNikonは古いFマウントのアクセサリが使えてさすが昔ながらのプロ用って感じです。
Nikon D70s
Micro NIKKOR 105mm 1:2.8
Nikon M2